プログラミングスクール

SENSE SHAREの口コミ評判!受講者がスゴい実態を大暴露!

調理師として働いていた27歳の男性がSENSE SHAREを受講しました。ネット上に口コミや評判があまりないので、私が体験レビューをお送りします。

このままではいけない!

18歳で高校を卒業してから、「何か手に職をつけたい。」と思い、調理師として修行をしていました。

何年も調理技術を学んで、将来的には自分のお店を開こうと励んでいました。

しかし、過酷な労働(修行)の為、身体を壊して通院や入院をした事が何度もあり、見習いとしてスタートしたので、労働時間の割には収入が少ないという悩みもありました。

そんな生活でも、「いつかきっと店を持つんだ!」と目指していました。しかし、このまま技術が高くなったとしても、この収入では開業資金が貯められない。という現実も見るようになりました。

また、職場の先輩たちも、技術は優れているが、給料に不満を言っている方も多かったので、私が目指したい姿ではありませんでした。

20代も後半になり、真剣に今後を考えると、仕事の拘束時間が異常に長い業種の為、家族に費やせる時間が欲しいと思ったり、もっと視野を広げて、自分の可能性を見つけたいと思いました。

そんなことを考えているうちに、「このままではいけない」と思う気持ちが日に日に大きくなり、転職を考えるようになりました。

自分の可能性を見つけるには・・

転職ということで視野を広げて調べてみると、2020年からのプログラミング学習の必修化が気になりました。

小学校から教育が始まるということは、それほど価値のあるスキルという事で、どういうモノか気になりました。

調べていくと、PC画面一面にアルファベットや数字が並んでいて、全く理解できませんでした。ずっと調理師として働いてきて、完全なアナログ人間でしたので、尚更理解不能でした。(PCは学校の授業で少し触った事がある程度です。)

その理解が出来ないなりに、プログラミングについて調べていくと、世界的な起業家たちにはプログラマーが多いことが分かりました。

私は「手に職をつけたい」と思い、調理師になったので、プログラミングも一種の「手に職をつける」ことに当てはまります。また、プログラミングスキルがあれば、面白いと思ったサービスや、アイデアを形にすることができます。これから絶対に必要なスキルだと確信しました。

まず、何をしたらいいのか?

プログラミングに対する興味は高くなりましたが、どうやって勉強したら良いか全く分かりませんでした。

一言でプログラミングといっても、言語の種類は数百種類あり、学び方も様々という事で悩みました。

まず、学習するプログラミング言語は初心者に向いていると評判の高い「Ruby」「PHP」「Python」に絞りました。今後続けていく為にも、最初で基礎を身につけて、その後に応用で他のプログラミング言語も学習していこうと思いました。

言語は絞れたのですが、学習方法を決めるときも悩みました。専門学校やプログラミングスクールに通って身につけるか、書籍で独学するか、オンラインスクールに入会して学習するかの三択でした。

まず、貯金が無かったので、高額な専門学校やプログラミングスクールはできませんでした。書籍も「Ruby」の教材を一冊購入して、やってみましたが、理解ができずに挫折しました。

以上の事を考えると、残された選択肢のオンラインスクールで学習しようと決めました。

オンラインスクールで学習を決めたのですが、調べてみると、オンラインスクールにも種類がたくさんあったので、また悩みました。

複数のサイトの比較をする為に、メルマガの登録をしたり、無料の資料請求をした結果、私が選択したのは「SENSE SHARE」というサービスです。

オンラインでプログラミングを学ぶ。という目的はどれも同様でしたが、私が注目したのは、実践で使えるスキルが身につくのか?という事でした。

その点で考えた時に最適だったのが、「SENSE SHARE」でした。主な言語としてPHPを使ってのWebアプリ開発だった事も決め手になりました。

「SENSE SHARE」公式ページ

受講プランについて

SENSE SHAREのサービスでは「ハルジオン式 Webプログラマー養成講座」があり、「webプログラマーになるためのロードマップ」として、「初級講座」「中級講座」「上級講座」があります。

初級講座は、初めてのWebアプリ開発や、Web開発の基礎を学べるという事で、初心者向けなので安心しました。その後、中級、上級と上がっていけば、最終的にはオリジナルアプリの開発や、フリーランスとして活躍できると記載があったのでやる気も出ました。

通常は初級講座が21600円。初級講座と中級講座がセットで37800円でしたが、メルマガ購読をしていると、キャンペーンで初級?上級までのセットで240000円での入会も可能でした。私は今回、真剣に学びたいので、初級?上級のセットで入会しました。一括での支払いが出来なかったので、24回の分割にしてもらいました。

初級講座の内容

初級講座の内容ですが、まずは講師の自己紹介。プログラミングを体験するという事で、初めにWebアプリ開発における全体像の説明がありました。初心者でもイメージしやすい様に、イラストなどを使って解説がありましたが、正直、私はすぐには理解できませんでした。

講座だけでは理解出来ない部分は、フォーラムで質問をすることができます。自身で質問した内容だけでなく、先輩たちが質問した履歴も確認できるので、参考になります。私の伝え方が分かりにくい時でも、初心者目線で対応してくれるので安心できました。

実戦で使えるスキルという事で、専門的な単語も多かったですが、一つ一つ解説があったので、理解できました。

プログラミングコードも実際に書いてみて、ブラウザ上で反映しているか確認できたときは感動しました。

コードはサンプルをそのまま書き写して、その時には全く理解出来ませんでしたが、その後に解説があって少しずつ理解していきました。

初級講座の題材として、リマインダー機能のアプリ開発があります。サーバーやデータベースなど、基本的な事からの開発で、シンプルな設計ですが、一つ一つが難しく、理解する為に時間がかかりました。シンプルでしたが、しっかり機能しており、メール通知ですので、今も利用しています。

中級講座の内容

初級講座でシンプルなアプリを作りましたが、中級ではまず、プロを目指す上での知識を学びました。現場で実際に行われている事を学べたので満足しました。

現場の流れなどが分かったら、次は、プロの現場で使われている開発環境の準備がありました。専門的な知識が必要になり、何度もつまずいで、その度に講師に質問していました。

何度も質問しているうちに、少しずつ改善していき、なんとか中級講座もクリアしました。

SENSE SHAREで良かった点

時間の融通が利く。

オンラインスクールなので、都合のいい時間帯に、都合のいい場所で学べるのは大きなメリットでした。これは、転職を検討している方や、今の仕事をしながらでも学ぶ事ができるので、忙しい現代人に適していると思います。

学習意欲を維持しやすい。

受講料も24回分割の24万円なので、早くスキルを身につけて、稼ぎたいという意欲も湧くので、しっかり続けられます。

また、講座の不明点を講師に質問できるので、書籍で躓いて挫折した経験のある私には重要な点でした。質問回数も無制限なので、初歩的な質問も遠慮なく聞く事が出来ました。過去の先輩たちの質問履歴を確認できる点も、初心者の私にとってはありがたいサービスでした。

Macユーザーでも安心。

私はプログラマーのイメージもあって、MacBookを購入したのですが、Windows向けだけではなく、Mac向けの講座もあったので嬉しかったです。

書籍や、他のサービスの中には、Windows向けで、Mac対象では無いものもあるようなので、重要な点でした。

SENSE SHAREの悪かった点

受講料金が安くない。

これは私自身の感覚的な話になりますが、正直、受講料が高く感じました。
他のプログラミング学習方法と比較すると、かなり安いとは思いますが、新しいことに挑戦したい。という気持ちの人にとっては高いと感じました。
講座を受講すると、この価格で学べるのはありがたいと感じるのですが、受講を検討してる人にとってはハードルが高い気がしました。
私は勢いと決意で、セットでの申し込みうをしましたが、高く感じる方は、初級講座だけを受講してみて判断するのも良いと思います。

返信のタイミングが合わない。

オンラインスクールなので時間の都合がつくことはありがたいのですが、私が不満に感じたのは、質問フォームで質疑をして、返事が来るまでに時間がかかっていた点です。
基本的に24時間以内には返事は来ていたのですが、やはり困っている時にすぐに返事が来ると学習が捗るので、返事を待つ間がストレスになったこともありました。
講師もいつもオンラインでいるとは思っていませんが、基本的にオンラインにしている時間帯などが公開されていたら嬉しかったです。

SENSE SHAREのその他のサービス

今回、私が受講しているのが、「ハルジオン式Webプログラマー養成講座」なのですが、その他にもサービスがあります。

「六式個別スキルアップ講座」

Webアプリ開発の基本ができる人に向けて、スキルを分野別に深く学習するサービスです。このサービスで、「設計」「コーデイング」「データベース」「ユーザーインターフェース」「データ連携」「サーバーセキュリティー」の6つから、希望のスキルを強化する事が出来ます。

「iPhoneアプリ開発講座」「Androidアプリ開発講座」

2週間のオンライン学習で、スマホ向けのアプリ開発をして、リリースできるまでになります。

「制作アプリギャラリー」

これまでの受講生の作成したアプリの展示会のようなサービスで、学習したことをアウトプットしているのが分かるので、刺激になります。

まとめ

私はまだ、初級講座と中級講座をクリアしただけなので、まだプロのレベルにはほど遠いですが、分からない事が理解出来たり、新しいことに挑戦しているので楽しんでいます。
この講座を受講して、実際のwebアプリ開発のイメージが出来たので、やっとプログラマーとしてスタートできる気がしました。

今は上級講座に取り組んでいますが、まだクリアには少し時間がかかりそうなので、クリアしたらまた、体験談として報告できればと思います。

上級講座をクリアして、面白いアイデアを形にしていきたいと考えています。
やっていて楽しいし、可能性が広がるプログラミングに出会えて嬉しく思います。この体験記事で、一人でも悩んでいる方の参考になればいいなと思います。

オンラインスクールという事で、入会や講座が全てインターネット経由のため、最初は信用できるサービスなのか不安でしたが、今ではSENSE SHAREを選んで良かったと思いす。